こんにちは。東京都葛飾区青戸の鍼灸師 小林潤一郎です。
80代の女性、膝の痛みを40代のころから慢性的に抱えています。このところ痛みのために夜目覚めてしまってつらい、膝の鍼治療をやってもらいたい、との事でした。膝関節は内反変形と言ってO脚になっていて、またベットに足を投げ出しても膝の裏側の筋肉が硬くがベットから5センチほど浮いてしまいます。当院では変形による膝の痛みには、ももやすねの筋肉をほぐすことから始めます。また踵のツボ「失眠」のお灸も膝痛に行います。
約半月の鍼灸治療で夜中の痛みが和らいで、毎日シップを貼っていたのがなくても大丈夫になってきています。ご家族の方にも 「この頃膝が痛いってグチらなくなったね」 と言われているそうです。
コメント