寝ている姿勢から起きるときに痛みが出る腰痛

 こんにちは。東京都葛飾区青戸の鍼灸師 小林潤一郎です。

 60代の女性です。腰痛ー特に寝ていて起き上がる時に痛みを感じるとの訴えです。年齢から筋肉、靭帯、骨などの体を支える組織の退行性変化がベースになっているのでは、と前提したうえで患者さんの腰の所見を診ていきます。筋肉の硬さはどうか?腰椎の並び方で本来あるべき前わん(横から見たときにおへそ側にそり)があるか?押して痛いところはどこか?腰の痛みはどのような動きで再現されるか?など・・・

 この方の場合、腰椎の前わんが減少して腰に負担がかかりやすい骨の並び方になっていて、筋肉の硬さが出ていました。

 治療は、腰椎の椎間関節部への鍼と脊柱起立筋群や腰方形筋への鍼を行いました。治療後ベットから起きる時にいつもの痛みは出ませんでした。