足のうらの「たこ」とお灸

 こんにちは。東京都葛飾区青戸の鍼灸師 小林潤一郎です。

 腰痛や膝痛のため鍼灸治療にみえる方で、足のうらに「たこ」ができてしまって歩くと痛むので困っている、という方が時々いらっしゃいます。そういう時は、「お灸をしてみませんか?」と提案します。患者さんも辛いので「是非やってみて下さい。」ということになります。 

 最近も80代の女性と60代の女性の方の足にできた「たこ」にお灸をしました。お灸は普通の皮膚の上では、ひとつでも感じますが、「たこ」の上では、最初は何も感じません。5壮・10壮・・と続けて20壮くらいで感じる場合があります。感じるまでお灸をするのがポイントです。80代の方は3回の治療で、60代の方は8回で 「たこ」による歩行時の痛みが楽になってきました。