3回の鍼治療で膝痛から回復して金比羅山の階段を登れた!

 こんにちは。東京都葛飾区青戸の鍼灸師 小林潤一郎です。

 60代の女性、膝の痛みのため鍼治療に来院されました。もともと痛みがあったがこの2週間はさらに辛くなっていて、膝のお皿の周囲の痛みが強く、足のむくみも出ていて足全体が重い。翌週に四国への旅行を控えていて、旅先で動けなくなってしまうのではと心配、とのことでした。

 左膝関節から、足関節までむくみが著明で、膝を深く曲げるのが困難な状況でした。鍼を膝周囲と足首周囲のツボにして、踵(かかと)の中心のツボ=失眠にお灸をしました。旅行前に3回の鍼灸治療を行いました。またむくみのために、毎日汗をかくくらいの足浴をして貰いました。

 旅行後来院され、旅行中膝の調子がすこぶるよくなり、なんと金比羅山の階段(785段)を自分で往復することができたそうです。