手首の痛みの鍼治療

 こんにちは。東京都葛飾区青戸の鍼灸師 小林潤一郎です。

 20日前に転んだときに手をつき、手首の周囲が腫れていて動かすと痛みが出るという患者さんが来院されました。整形外科でレントゲン写真を撮った結果骨に異常はないとのことでした。

 拝見すると手関節(手首)を背屈(反らせる)動作で動かせる範囲が、痛みのない側と比べて小さくなっていました。また腕の伸筋群といわれる筋肉に硬さがみられました。この場合は、ツボというよりも症状と筋肉の触診から解剖学的に何筋に問題があるかを調べ、その問題ありの筋肉をほぐす治療を行っていきます。西洋医学の見地からの鍼になります。治療後は少し動きが広がりました。あと2回くらいの治療で筋肉がほぐれていくと見込まれます。