風邪予防に焼きみかん

こんにちは。東京葛飾区青戸の小林はりきゅう院 小林潤一郎です。

 11月を迎え風邪・インフルエンザに罹る方が増えています。私が風邪などの予防におすすめしているのが、「焼きみかん」です。みかんをそのままオーブントースターに入れて5-10分加熱します。少し焦げたところを取り出します。熱いのでフォークなどで皮をむいて食べます。生のみかんは体を冷やしますが、焼きたてのアツアツの体をよく暖めます。また皮(みかんの皮は漢方薬の材料にもなっています=陳皮)に多いベータ・クリプトキサンチンという抗酸化物質が焼くことで実のほうに滲み出すので、生で食べるより若返りや免疫力アップが期待できます。