こんにちは。東京都葛飾区青戸の鍼灸師 小林潤一郎です。
膝の変形とはどういう事でしょうか?仰向けに寝て足を真っ直ぐにして内くるぶし同士をくっつけます。この時に膝同士もくっつくようなら内反変形(O脚)ではありません。しかし膝の内側に隙間ができる場合は変形があると言えます。また膝の後ろが床にぴたっと付かずに隙間が出来場合は、膝に屈曲拘縮が起きています。
針灸治療では変形による膝の痛みに対処しています。ツボの取り方は膝そのものだけでなく、ももや足首など膝と関連のある部位にわたります。足首が柔らかくなると膝への負担が減って膝の痛みも軽くなります。
コメント