縄跳びで膝を痛めた。

 こんにちは。東京葛飾区青戸の針灸師 小林潤一郎です。

 縄跳びを子供さんとしている時に、膝を痛めてしまったとの訴えで鍼治療に来院されました。その日の夜は痛みで眠れなかったそうです。膝のお皿の上と下の部分が痛むとのことでした。

 膝を拝見すると痛みのある方は、ない方とくらべてお皿の下に腫れが出ていました。ジャンプによる膝のお皿の下にある靭帯の炎症(ジャンパー膝)と考え、鍼治療をしました。また患部のシップとサポーターをすすめました。軽度の圧迫は痛みを抑える働きがあります。

 翌日にも治療に来られ治療後は痛みなく眠ることができたとのことでした。