足の冷えと腹痛

こんにちは。東京葛飾区青戸の小林はりきゅう院 小林潤一郎です。

 今は寒中で小寒から大寒の間に当たりますが、一年で最も寒い時期とされています。治療にみえる女性には足が冷えている方が増えています。とくに中高校生は学校の制服以外は禁止とのことで、スカートとハイソックスだけで毎日通学しています。これでは体が芯から冷え切ってしまいます。その結果腹痛が出てしまった当院の患者さんもいました。心臓から送られた血液が末端まで行き、その後は静脈として心臓に戻りますが、足が冷えているとその通り道の腹部も冷えてしまいます。このような時は、ツボ療法として腹痛には膝の上の「梁丘=りょうきゅう」、足の冷えには足の内くるぶしの上の「三陰交」や足の裏の「湧泉」が役に立ちます。