腰痛から神経痛へ。

 腰痛でも激痛でない場合、そのうちに治るのでは

と放っておくことがあります。腰の痛いところをかばって

不自然な姿勢が続いて体に無理がかかります。

腰の骨やその周りへの負担が大きくなり、足にいく神経が

圧迫されて坐骨神経痛となってしまうことがあります。

 

 こうなると腰痛よりも治るのに時間がかかります。

鍼で腰の少し奥のところをほぐし、かかとへのお灸を

することで治療をします。患者さんには、”うす皮”を

剥がすようにだんだんと楽になりますよ、と説明しています。